mitsuhiro yamagiwa


https://www.leeumhoam.org/leeum/exhibition/85?params=Y

雨音という水滴、声なき声…。


無表情な身体の異変⁈


深奥な背景の背後へ誘い、認識されぬ感知、その領域へ


わたし〈たち〉の認識の限界、光あるところのみに限定されぬ“無限の表面”、暗闇という深層部に…。

直線的ではない奥行き、前後間から上下間、その細部へ

凹みや穴、その窪みの陰から“影”は発生する…。


いずれ訪れるであろう平等という描画、それらは普遍化されぬ生物界の危機⁈

脳で認知しえない身体の問題は、認識の機械化を余儀なくさせる…。


チリのアタカマ砂漠で発見された埋葬されぬ骨格は“形而上学的な変換”を促す。新たな機械文明は白骨化した人間界を感知するテクノロジーとして読み込まれ、皮肉にもそれらを支え続けるだろう。


混沌を切り抜ける術として、、、